初めまして

About

「Tolerance15」ブログを運営している「つむぎ」です。
このブログでは、毎日の忙しさに追われているお母さんたちが、少しでも「自分の時間」を持てるように、役立つ情報を発信していきます。

私は、小学生と保育園の子ども2人を育てながら、会社員(フルタイム)で勤務しています。
身近に頼れる親族がいないため、家事・育児・仕事に追われる毎日


気づけば「自分のための時間」は常に後回し。疲れや焦りが心と体に積み重なっていました。

何もかもが中途半端になっている自分に嫌気がさし、心に余裕がないせいか、職場や友人や家族に対しても苛立ってしまう。

そんな自分が本当に嫌いでした。

でも、ある本との出会いをきっかけに考え方が変わりました。

「完璧をめざす必要はない、完璧ではない自分を受け入れる」 

そう思えるようになったのです。

家事も育児も仕事も、すべてを100%こなそうとすれば、心がすり減ってしまいます。
むしろ大切なのは、限られた時間の中で優先すべきことを選び取り、自分を大切にする余白を持つことでした。

“自分の時間を持つことは贅沢ではなく、心身の健康を守り、大事な人たちと向き合うための土台になる”

そうマインドを切り替えてから、少しずつ生活が前向きに整い始め、ダメなところがあるありのままの自分を自然と受け入れられる様になりました。

世の中には、今の「自分」や置かれている「環境」において、苛立ちや悩みを抱え、息苦しく感じているお母さんがたくさんいると思います。

このブログでは、頑張っているあなたに、私が経験したことも交えながら、昨日より今日、今日より明日、自分のことを好きになれる「きっかけ」をお届けします。

・・・とはいえ、1日に自分のための時間を持つのは、なかなか難しいですよね。


自分自身がまさにそうでした。

このブログでは、小さな自分時間」をキーワードに、あなたがあなた自身に優しくなれるヒントを紹介します。

このブログを読んでくださった方が

「自分のための時間を大切にしよう」
「ありのままの自分を好きでいよう」


そう思えるきっかけになれば幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました